※詳細は下記の通りとなります。
申請に必要な様式は、『APET海外短期留学・研修プログラム計画書(2017年度後期)』 となります。
- 【概要】
先端電力エネルギー・環境技術教育研究センター(APET)では,題記プログラムに参加する大学院生を募集いたします。
このプログラムは,海外の研究拠点等に滞在し,電力エネルギー技術に関して,情報収集および分析,関係機関の訪問調査等を通
じて,広い視野,国際的な感覚,研究に関する最新の知見を養うことを目的としています。 - 【応募資格】
APET教員またはAPET協力教員の指導を受けている,あるいは大学院講義を受講しており,かつ,工学系研究科電気系工学専攻
または新領域創成科学研究科先端エネルギー工学専攻に所属する 大学院学生を対象としています。 - 【実施内容】
「APET協力企業の海外事務所への短期研修」あるいは「海外大学等への短期留学・研修」とし,受入れ先と事前に調整の上,受け入れ可能な機関とする。留学・研修期間は,大学休業期間中2週間から1ヶ月程度で,往復旅費,滞在生活費等を支援するもので,詳細については添付ファイルをご覧ください。 - 【応募締切】
- 10月31日(火)必着
- 【応募方法】下記書類をまとめて電気系APET事務所へ電子メールに添付して申し込み。
- secretary(at)p-front.t.u-tokyo.ac.jp
- ①海外短期留学・研修計画調書(様式1-1)
- ②指導教員の推薦書(様式1-2, A4 1枚)
- ③海外の受け入れ機関担当者の承諾書※(様式任意)
※APET協力企業の海外事務所の場合は不要とするが,書類選考通過後に受け入れ先窓口との双方向のマッチングを行い,合意形成を図るものとする。
- 【募集要項・計画書 等】
- 【問い合わせ先】
- APET事務所(工学部13号館 204号室)
- E-mail:secretary(at)p-front.t.u-tokyo.ac.jp
- Tel/Fax: 03-5841-6392